☆野菜編☆< 里芋 トウモロコシ きゅうり トマト >
*里芋
<成分>でんぷん タンパク質 ビタミンB群 食物繊維 ムチン ガラクタン
<効能>免疫力 腎臓 肝臓 糖尿 抗酸化 便秘 下痢 打ち身 ねんざ
肩こり やけど 虫さされ
*トウモロコシ
<成分>食物繊維 マグネシウム オメガ脂肪酸 ビタミンB群
<効能>動脈硬化 むくみ 便秘 ぼうこう炎 尿道炎 咳 美肌
<ひげ> 成分:ブドウ糖 クエン酸 ビタミンK
効能:むくみ 利尿 膀胱炎
☆飲み物:ひげ:みかんの皮=3:1 咳止め 痰止め
*きゅうり<世界一栄養のない野菜(ギネス)><世界一栄養のある果物→アボガド>
<成分> 90%以上水分 βカロテン カリウム ビタミンC
<効能>体を冷やす 高血圧 腎臓 脂肪分解 夏バテ 2日酔い 利尿 むくみ 解毒
*トマト
<成分>βカロテン リコピン リノール酸
<効能>抗がん 2日酔い 視力 呼吸器系 血糖値
☆お魚編☆< にじます カンパチ かます >
*にじます
<成分>たんぱく質 EPA DHA ビタミンB1 E D カルシウム
<効能>肝臓 免疫力 がん アレルギー 認知症 眼精疲労
*カンパチ(間八)
出世魚 モジャコ(稚魚)→ショコ、シオ(幼魚)→カンパチ アカイオ アカバナ(成魚)
<成分>たんぱく質 ビタミンB群 D E パントテン酸 EPA DHA ミネラル豊富
<効能>貧血 脳 肝臓 骨粗しょう症 皮膚 粘膜
*かます
<成分>たんぱく質 EPA DHA アミノ酸 ビタミンB6 B12 D、E ミネラル豊富 <効能>腎臓 血圧 骨粗しょう症 視力 脳
☆海産物編☆ PICK UP アワビ
☆アワビ 鮑☆
語源 アワビは、巻き貝ですが、
殻が二枚貝の片割れのようにみえることから、
あわびの貝の片思い=片貝の合わぬ身→ アワビ となったとか・・・。
<成分>コラーゲン(繊維状のタンパク質)銅、鉄、ビタミンA、B、C、亜鉛など
*海藻を食べて生きているので、濃縮された海の成分が入っている。
<効能>疲労回復 滋養強壮 肝臓 老化防止 胆汁やインスリン分泌促進、
善玉コレステロール増強 ~アワビの薬効的な働き~
<アワビの身>
滋陰益精…体に必要な体内の水分や栄養素を補い、精力増強の効果。
滋陰清熱…火照り、不快な微熱や汗、不眠に対する効果。
韓国「あわび粥」・・・病中病後の補養食、産後の乳汁分泌を促進する薬膳食。
<アワビの肝 夏・秋>
ジメチルサルファド・・・胃潰瘍の特効薬
<アワビの貝殻>
石決明(せきけつめい)・・・眼病の特効薬。
水晶体の濁りを抑えたり眼圧を調整している房水に働きを高め、疲れ目や結膜炎を治す効果。
☆くだもの編☆< ベリー系 >
*レッドカラント(グロゼイユ)*ブラックカラント(カシス)*ホワイトカラント
*いちご *ブラックベリー *ラズベリー
*ブルーベリー *クランベリー
<ベリー系>
たくさんの実がつくベリー系。自宅で栽培し、果実酒にしたり、
ジュースやジャムにしている方も多いと思います。
そんなベリーを、いくつか紹介したいと思います。
*ユキノシタ科
レッドカラント(グロゼイユ)/ ブラックカラント(カシス)/ホワイトカラント
→フサスグリ類 グースベリー →ズグリ類
*バラ科
いちご / ブラックベリー / ラズベリー
*ツツジ科
ブルーベリー / クロマメノキ(浅間ベリー)
*コケモモ科
クランベリー
<共通成分> 食物繊維 ペクチン ポリフェノール 豊富なミネラル、ビタミン
<共通効能> 老化防止、眼精疲労 疲労回復 認知 生活習慣病予防
☆チェック☆
カシス:カシスアントシアニン=ベリーの中でも、抗酸化成分として強い 老化防止効果!
ラズベリー:ラズベリーケトン=脂肪燃焼成分 ダイエット効果!